忍者ブログ

恥ずかしいという感情とは

転職用サイト
彼女は何故、転職で前職の1.5倍もの年収を手にする事ができたのか。
ブックマーク
Add to Google My Yahoo!に追加
エージェント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さな子供には、「恥ずかしい」という概念が無いように思われる。

例えば、ミニプールで水遊びをするとき。

入浴をするとき。

彼らは「裸を見られて恥ずかしい」とは、思っていないので、裸のところを写真に撮られても大丈夫だ。そして、それは同時に、他の人が裸を見られた時に、「恥ずかしい」と思う感情や心理も理解していないという事を意味する。

東北での社宅時代は、社宅に風呂はついていた。しかし、アパート用の大浴場も使えるようになっていて、そちらの方が広くて快適だから、毎日のように利用していた。

小さい頃は母親ともよく一緒に行っていたが、ある日、僕が先に着替え終わったので、入口付近で母親を待っていた。そしたら母親が、「僕が見ているからそこのお姉さんが恥ずかしがって脱衣できない。」という旨を言った。

それで、僕は「折角待っててあげたのに!」、と思いながら、走って家に帰った。

でも、それからも暫くは、女子浴場に通っていた。(笑

それが僕にとって最初の「恥ずかしい」だ。

でも、もっと明確に「恥ずかしい」という概念を知った日の事も覚えている。

たぶん小学校一年生の頃だったと思う。集団登校の時だ。

僕は歌を歌いながら、楽しく歩いていた。

すると、一学年位上の女の子に、「歌を歌いながら歩く事は恥ずかしい事だ」という事を言われた。

そこで、確かに言われてみれば、周りの人は、誰も歌っていないという事に気が付いた。

そしたら、何だか急に恥ずかしく思えてきた。そして、もうそれからは歌わなくなった。

でも、その場でその恥ずかしさを理解できるというのは、ある意味不思議な気もする。何故なら、学習して初めて恥ずかしさを理解するのであれば、恥ずかしさを実感できるようになるまで、タイムラグがあるはずだからだ。

でもそれは、よく分析してみると、「集団登校時に歌いながら歩くのは恥ずかしい」という事を即理解したというよりも、「周りの誰もしないことを一人するのは恥ずかしい」という感情だったのかもしれない。

それは多分、「はだかの王様」の話を学んだ後だったのだろう。

では、歌も歌わずに、小学生は何を考え、何をしながら歩いていただろうか。皆つまずかないように、下を見ながら黙々と歩いていた姿が思い出される。これは県民性なのだと思う。少なくとも、楽しく会話を楽しみながらという感じではなかった。この無口な習慣は、僕自身にかなり影響したと思う。

まあ、いずれにしても、「恥ずかしいという感情は、学習するものだ」と結論づけて良いと思う。

ただ、それは絶対的な物ではなくて、社会の慣習や取り決めに拠る、という事も同時に言えると思う。

先の裸の例で言えば、アフリカには、未だにトップレスの部族の人もいる訳だ。そこには、裸は恥ずかしい、という概念は無い。だから、彼女達に裸は恥ずかしいと教えても、胸を隠す事はしないだろう。

結局のところ、恥ずかしいとか、奇異に感じるとか、笑っちゃうほどこっけいだ、という感情は後天的なものであって、地域性があるという事だ。

他人が感じるこの感情には、後に転校先で随分苦しめられた。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 転職用サイト All Rights Reserved.
忍者ブログ * [PR]
インテリア