忍者ブログ

履歴書の志望動機とは

転職用サイト
彼女は何故、転職で前職の1.5倍もの年収を手にする事ができたのか。
ブックマーク
Add to Google My Yahoo!に追加
エージェント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履歴書の志望動機をどう書くべきか。

これは大いに悩むところかもしれない。

しかしながら、性急にその答えを求めようとすると、その答えを得る事はできない。

もっと大きなところから、自己を見つめる事が必要となってくる。今まで歩んできた自分の人生を振り返ってみるのだ。

ポイントは必然性だ。整合性だ。

専攻してきた学業、取得してきた資格、これまでの職歴。趣味、趣向、性格、長所、短所。それらから、人生のストーリーを組み立ててみるのだ。自己分析をしながら、人生を振り返ってみると、自ずから進むべき道が見えてくる。

実は我々は、人生を演じる舞台役者として、自分の人生を歩んでいる。これは、比喩ではない。苦難や困難も、主人公が逆境を克服していくストーリーの構成上必要だから存在する。

主人公は自分自身、演出家も自分だ。

必然性のあるストーリーとは、平坦なストーリーという意味ではない。単純で面白みの無い演劇など、誰が見てくれようか。そんな人生なら、送る意味もないだろう。

ところが幸いな事に、ストーリーはすでに波乱のある展開になりつつあるはずだ。挫折や苦悩もあったはずだ。友人や恩人との素晴らしい出会いもあっただろう。

豪腕プロデューサーの腕の見せ所は、ここからだ。

ピンチの後にはチャンスが訪れる。これはお約束だ。普遍の法則だ。そのチャンスを上手く展開する事だ。ただし、チャンスが訪れ、ヒーローがヒロインを助け出す事が出来るのは、ヒーローが努力を怠ず、困難に立ち向かった場合のみとなる。

しかし主人公は努力をしてきたはずだ。だから大丈夫。

転職で異業種にチャレンジする場合も、そこに必然性を見い出す事だ。観客をあっといわせる展開と、つじつまの合わない展開は違う。これまでの人生のストーリーから導かれる次の展開に妥当性があり、エキサイティングなものであるならば、周りも賛同してくれるに違いない。

だからまず演出家がすべき事は、封切後大ヒット間違いなしのストーリーを描く事だ。人事担当者がファンになり、ヒーローをいつの間にか応援してしまうようなストーリーにする事だ。

そして、ストーリーが出来上がったら、今度はその映画を見るために、映画館に足を運びたくなるような前宣伝を考える作業に入る。

この前宣伝こそが、履歴書だ。

このストーリーを描けた人にとって、履歴書の志望動機を埋める作業は、非常に容易な物となるはずだ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 転職用サイト All Rights Reserved.
忍者ブログ * [PR]
インテリア